TADテキスト変換説明書


第2版 2002/02/20 版
初版 2000/01/21 版

本説明書では、 TAD 通信において、 TAD セグメントと TAD テキストを相互に変換する方法について説明します。


TAD テキスト変換の方法


ここでは、TAD セグメントと ASCII 文字列の変換の方法について説明します。

TAD セグメント ( 準 TAD セグメント ) を構成しているバイト ( 8 ビット ) データは 0 〜 255 の 任意の値を取ります。 したがって、そのままでは通信することはできません。

超漢字 ( B-right/V R2〜4 ) の基本通信や、 B-right/V R1 および 1B シリーズの通信ソフトウェアでは 送信時に [データ送信]のパネルで[TAD テキスト変換] を ON に指定すると、 TAD セグメントを ASCII 文字列に変換して送信します。 また、[環境設定]メニューの[文字環境設定]のパネルで、 〈TADテキスト受信変換〉で [行う] が ON に指定されていると、 受信時に受信した ASCII 文字列を元の TAD セグメントに逆変換します。

TAD セグメントは以下の形式の ASCII 文字列のパケットに変換されます。 1つのパケットは行末文字を除いて最大80文字までです。

  〈開始文字〉[〈シーケンス文字〉]〈コード化文字〉..〈チェックサム文字〉〈行末文字〉

最小のパケットは以下の形式です。 データを含まないため特に意味を持ちませんが、 1 行の文字数を調整するために使用されることがあります。

〈開始文字〉〈チェックサム文字〉〈行末文字〉
〈開始文字〉

〈開始文字〉は、0x60 (`) の文字です。

〈シーケンス文字〉

〈シーケンス文字〉は、 大きな TAD セグメントをいくつかのパケットに分割したときに、 その順番を示す 0x79〜0x7E の文字です。

TAD セグメントの先頭に対応するパケットの場合は、 〈シーケンス文字〉は省略し、 続くパケットには、0x79 から 0x7E のシーケンス文字をつけます。0x7E の次は 0x79 に戻ります。
TAD セグメントの先頭に対応するパケットに〈シーケンス文字〉 をつけることはできません。 また、〈シーケンス文字〉がついていないときは、 必ず TAD セグメントの先頭でなくてはなりません。

〈コード化文字〉

〈コード化文字〉は、 TAD セグメントのバイト ( 8 ビット ) データを下記の方法でコード化した 0x21〜0x5F, x61〜0x7E の範囲の ASCII 文字です。 TAD セグメントのデータの特徴に依存した特殊なコード化方法を採用しています。

コード化文字意味
0x21 〜 0x5F 0x01 〜 0x3Fのデータ
0x61 〜 0x70 プレフィックス ( 0 〜 15、2 進数で AABB)
次に続くTADセグメントの 1 番目のバイトの先頭 2 ビットを BB とし、 2 番目のバイトの先頭 2 ビットを AA とする。 2 番目のバイトの先頭 2 ビットが 00 でないときは AA は無視される (つまり、TAD テキスト上で 2 番目のバイトが 0x210x5F0x72 ( TAD セグメントの 0x000x3f のデータを表す ) でないときは、AAは使用されない)。
0x71 0xFFのデータ
0x72 0x00のデータ
0x73 〜 0x78 2 〜 7 個の連続する 0x00 のデータ
0x79 〜 0x7E 直前のバイトデータの 1 〜 6 回の繰り返し
開始文字の直後のときはシーケンス文字

 

〈チェックサム文字〉

〈チェックサム文字〉は、以下の手順によって計算された値です。

  1. 〈開始文字〉から〈チェックサム文字〉の直前までのすべての文字を加算する。
  2. 1 の結果の1の補数を計算し、その下位6ビットを取り出す。
  3. 2 の結果を〈コード化文字〉と同様の方法によりコード化する。
    チェックサム計算値チェックサム文字
    0x00 0x72
    0x01〜0x3F 0x21〜0x5F

 

〈行末文字〉

行末を示す文字または文字列で、通常は以下のいずれかとなります。
CR (0x0D), LF (0x0A), CRLF (0x0D,0x0A), LFCR(0x0A,0x0D)

このページのはじめに戻る


パケットの例


パケットの例を以下に示します。

パケットの例

このページのはじめに戻る


サポートしているTADセグメント


TADテキスト変換でサポートしているTADセグメントは、以下のとおりです。

全てのTADセグメントをサポートしているわけではありません。

このページのはじめに戻る
技術情報のページにもどる
超漢字開発者サイトのページにもどる