- 体験版CD-ROMがCD-ROMドライブにセットされていることを確認した後、パソコンの電源を入れます。
- 起動画面が表示されている間に、[Del]キーを押します。
- 起動画面は製造メーカーのロゴなどが表示されている場合があります。
- [Del]キーのほかに[F2]/[F1]キーやメーカー指定の特殊キーを押す場合があります。
- セットアップユーティリティが起動します。
- パソコンによっては日本語で表示される場合もあります。
- 起動ドライブの変更は「Boot」メニューで行います。[→]キーを押して「Main」メニューから「Boot」メニューに切り替えます。
- セットアップユーティリティによっては「起動」メニューとなっている場合があります。
- [Enter]キーを押して「Boot Device Priority」を選択します。
以下の例では、標準で起動ドライブの順番は「Floppy Drive(フロッピー ドライブ)」、「Hard Drive(ハードディスク ドライブ)」、「CDROM(CD-ROMドライブ)」になっています。
- セットアップユーティリティによっては、この手順が省略されている場合があります。
- [+]キーを押して「CDROM(CD-ROMドライブ)」が最初になるように設定します。
- これで起動ドライブの変更はできました。次に設定の変更を保存してセットアップユーティリティを終了します。
[Esc]キーを押して「Boot」メニューに戻った後、[→]キーを押して「」メニューに切り替えます。
- セットアップユーティリティによっては「終了」メニューとなっている場合があります。
- 「Exit Saving Changes」項目が選択されているのか確認して、[Enter]キーを押して選択します。
設定の変更を保存して終了するか確認する画面が現れます。
- 「OK」が選択されているのか確認して、[Enter]キーを押します。
パソコンが再起動し、しばらくすると「超漢字4体験版」の起動画面が現れます。
|