BIOS設定の調整
最終更新日:2002年4月10日
- COMPAQ Deskpro ENS
COMPAQ Deskpro ENS において、起動用フロッピーディスクとCD-ROMから超漢字4が起動しない問題がありました。
これに対して、BIOS設定を以下に設定すると問題が解決しました。
- 「ストレージ」ページの[ストレージオプション]/[ディスケットのMBR検証]を無効に設定
- IBM PC750
IBM PC750 において、「起動用ディスク」で起動したら初期画面でフロッピーディスクを読みに行ったまま動かなくなった問題がありました。
これに対して、BIOS設定を以下に設定すると問題が解決しました。
- 「省電力」を「しない」に設定
- 省電力設定の下層メニューにあるIRQの監視の項目をすべて「しない」に設定
- 「PnP(プラグアンドプレイ)」を「しない」に設定
- USB機器
キーボード、マウス、FDドライブなどのUSB機器が使用できない場合があります。
BIOSの設定を以下のようにすると問題が解決する可能性があります。以下の設定を行っても、すべてのUSB接続機器が使えるわけではありません。ご了承ください。
- Plug&Play O/S : No (項目名が「OSタイプ」等となっている場合もあります。「その他」などWindows以外の設定にします)
- Legacy USB Support : Enabled (項目名が「USB Keyboard Legacy Support」等となっている場合があります。Enabledに設定します)
- ポインタ
マウスを外付けした状態でも内蔵するポインティングデバイスが利用できる機種のノートパソコンでは、ポインタが勝手に動く場合があります。
BIOSの設定を以下のようにすると問題が解決しました。
参考情報:「BIOS」および「BIOS設定」について
「BIOS」(バイオスと読みます)とは、パソコンの基本的な動作をつかさどるもので、あらかじめパソコンの中に組み込まれているものです。
ほとんどのパソコンで、何かのキーを押しながら電源を投入したり、電源投入後に特定のキー([F2]キーや[Delete]キーなど)を押すことで、「BIOS」の設定が変更できるユーティリティが立ち上がります。
「BIOS」の設定画面を出す方法は、パソコン毎に違いますので、パソコンに付属しているマニュアルで「BIOSセットアップユーティリティ」や「セットアップユーティリティ」、「BIOSセットアップメニュー」、「機能設定プログラム」などの項目で探してみてください。詳細はパソコンメーカーにお問い合わせください。
例:電源投入直後[F2]キーを押すと設定画面が表示される。
Copyright 2001-2007 Personal Media Corporation. All rights reserved.