超漢字ウェブコンバータがうまく動作しない場合は、以下の点を確認してみてください。
変換結果をウェブブラウザで確認すると、文字化けしたり、超漢字での表示と違ったり、空白のページが表示されるような場合です。
以下のデータは、HTMLに変換できないため、発信されません :
タブ 書体 袋文字 影付き文字 比例ピッチ 網掛け 反転 半角(ASCIIとカタカナは可) 禁則 ワードラップ 縦書き 回転 縦中横 ルビ タブ書式 字下げ 行間隔 文字間隔 用紙設定。
超漢字ウェブコンバータではさまざまな文字コードを指定できますが、ブラウザによっては解釈できない文字コードもあります。別の文字コードで発信するようにしてみてください。また、「 」が解釈できないブラウザの場合には、これを使わない設定にしてみてください。設定については、変換設定の詳細をご覧ください。
基本表計算・マイクロカード・マイクロスクリプト・電子手帳といったアプリケーションは、専用のデータ形式を使用しているため、超漢字ウェブコンバータではそのまま発信することができません。基本表計算と電子手帳については、開いた仮身を使用することで発信することができるようになります。
文章実身の先頭が「http://」や<HTML>、<!DOCTYPE … >などではじまっていると、URL実身やHTML文書として認識されてしまいます。先頭に空行や空白を入れると、誤認識を回避することができます。
文字色や背景色の設定によっては、空白のページに見えることがあります。文字色や背景色の設定を確認してみてください。
ブックマークに登録したページが、エラーになってしまうような場合です。
仮身の入れ換えや追加などによってページ構成が変わると、今までとリンクが変わってしまうことがあります。この場合は、ブックマークなどを登録しなおしてください。
対象実身の内容を変更したのに、ブラウザでみると変更内容が反映されていないような場合です。
変換設定の内容や対象実身の内容を変更した場合には、必ずHTML変換を再度実行してください。その結果、更新が必要なファイル数が[更新ファイル数]として表示されます。更新ファイル数が0でないときは、ファイル転送機能で再度転送の操作を行ってください。
ブラウザの設定によっては、ブラウザのキャッシュに保存されている内容が表示されてしまう場合があります。ブラウザの強制リロード(読み直し)機能を用いて、強制的にファイルをロードしなおしてみてください。強制リロードの操作については、お使いのブラウザのマニュアルをご覧ください(多くのブラウザでは[Shift]キーを押しながらリロードの操作を行うと強制リロードになります)。また、キャッシュの内容を全て破棄/削除する方法も有効です。
転送先ディレクトリの内容をいったん削除して、はじめから転送しなおしたい場合です。
以下の操作を行います。
HTML変換された結果を再利用したり、超漢字以外の環境で転送したい場合です。
以下の操作を行います。
変換結果の実身が、変換されたHTMLファイルに対応します。
変換結果の実身は、TADデータではないため、超漢字上ではそのまま見ることはできません。共有フォルダ参照小物やファイル変換小物を用いて、Win基本区画などに変換することで、HTML文書として利用できます。変換方法には[無変換(詳細)]を選択してください。
なお、[変換ファイル一覧]のウィンドウは、常に[保存しない]または[廃棄して終了]としてください。[保存]または[更新して終了]を選択してしまうと、以後正しく動作しない可能性があります。
基本ブラウザで[保存]メニューを選択し、保存形式に[HTML(ソースのまま)]または[HTML(画像を保存)]を指定して保存したTAD-HTML文書において、参照されている画像が表示されない場合です。
基本ブラウザでは、HTML形式で保存する場合、ヘッダ部分に
<BASE HREF="http://...">
というBASEタグを追加して保存する場合があります。このタグがあると、TAD-HTML文書の中の画像や他へのリンクが参照できなくなります。BASEタグが追加されている場合は、TAD-HTML文書を基本文章編集でウィンドウに開き、このBASEタグを削除してください。
前のページへ変換に向かないデータ
HOME > 製品一覧 > 超漢字ウェブコンバータ > 取扱説明書 > トラブルシューティング