部品を選択する

編集操作するためには、対象となる部品を選択しておく必要があります。

部品はいくつも同時に選択でき、選択した部品をまとめて操作することができます。

選択された部品は、周りがちらつき枠で囲まれ、他の部品と区別できるようになっています。

まず最初に、ウィンドウの中でポインタの形を〔選択指〕にする必要があります。

≫道具パネルの中の選択指マーク〔選択指マーク〕をクリックします。

ポインタが〔選択指〕に変わります。

■1つの部品を選択する

1つの部品を選択するには、以下の2つの方法があります。

∇方法1:クリックによる選択

≫選択したい部品をクリックします。

部品がちらつき枠で囲まれ、選択状態になります。

◆クリックした地点が透明の属性になっているときは、選択できません。

∇方法2:ドラッグによる選択

1≫選択したい部品の外側でプレスし、そのままドラッグします。

ドラッグに合わせて選択枠が現れます。

2≫選択したい部品が選択枠で完全に囲まれたら、リリースします。

選択枠の中にある部品が選択されます。

■複数の部品を選択する

複数の部品を選択するには、以下の2つの方法があります。

∇方法1:クリックによる選択

≫[Shift]キーを押しながら選択されていない部品をクリックします。

その部品が追加して選択されます。

†[Shift]キーを押すと、ポインタは〔修正選択指〕に変わります。

∇方法2:ドラッグによる選択

1≫選択したい複数の部品の外側でプレスし、そのままドラッグします。

ドラッグに合わせて選択枠が現れます。

2≫選択したいすべての部品が完全に囲まれたら、リリースします。

選択枠の中にあるすべての部品が選択されます。

■すべての部品を選択する

編集中の図形の全体を選択できます。

1≫[編集]メニューの[すべて選択]を選びます。

文書中のすべての部品が選択されます。

■選択状態を解除する

部品の選択状態を解除するには、以下の3つの方法があります。

∇方法1:新しく部品を選択する

≫部品が選択状態の時にほかの部品を選択します。

あとから選択した部品が選択され、先に選択されていた部品の選択状態は解除されます。

∇方法2:部品以外のところをクリックする

1≫ウィンドウの中で部品以外のところをクリックします。

すべての部品の選択状態が解除されます。

∇方法3:もう一度選択する

1≫すでに選択されている部品を、[Shift]キーを押しながらもう一度選択します。

その部品の選択状態は解除されます。

∇ポインタが〔移動手〕のままで、〔選択指〕に戻らない

ウィンドウの大きさを超える広い範囲の図形が選択されていると、ポインタをどこに持っていってもポインタが〔移動手〕のままになってしまいます。

こんなときは、以下の操作をします。

≫[Shift]キーを押しながら、ウィンドウの中のどこかをクリックします。

その部品の選択状態が解除され、ポインタが〔選択指〕に戻ります。

前のページへ図形編集の操作を繰り返す、取り消す 次のページへピクセルマップの一部分を選択する

ページの先頭へ戻る

HOME > サポート情報 > 取扱説明書 > 部品を選択する