VMnet8 の IP アドレスの取得(Windows 7)
2010年1月6日(水)
VMnet8 の IP アドレスの取得方法(Windows 7)
- [スタート]ボタンから[コントロールパネル]を選択し、「ネットワークとインターネット」にある「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリックします。

- 「基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップ」の画面が現れますので、左側の「アダプターの設定の変更」をクリックします。

- 「VMware Network Adapter VMnet8」と表示されるアイコンをダブルクリックします。

- 「状態」の画面が現れますので、[詳細] をクリックします。
![[詳細] をクリック](img/ip-win7-04s.png)
- 「IPv4 アドレス」の項目にあるIPアドレスがVMnet8のIPアドレスになります。この値をメモして、[閉じる]をクリックします。
- 下の画面例では「192.168.254.1」が IP アドレスです。

変更履歴
- 2010年1月6日(水)
「VMnet8 の IP アドレスの取得」の方法をWindows Vistaと同様の手順に変更。
- 2009年11月18日(水)
初版
ページの先頭へ戻る