超漢字V:「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」の設定
2006年10月27日(金)
共有フォルダ参照を利用するための設定
標準の設定のままでは利用できません。本文書の手順に沿って設定が必要です。
Windows接続のプリンタを利用するための設定
標準の設定のままで利用できます。設定の必要はありません。
「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」からのメッセージへの対応
「超漢字Vサービス」のインストール直後に「ckserv.exe は他のコンピュータからの接続に対して応答準備を試みています。どう処理しますか?」というメッセージが現れた場合、選択欄が「すべてのポートでこのプログラムに対する接続を常に許可(A)(推奨)」であることを確認して、そのまま [OK] をクリックします。この操作により Windows 接続のプリンタが利用できるようになります。
超漢字Vを最初に起動したときに「vmplayer.exe が DNS サーバーに接続しようとしています。どう処理しますか?」というメッセージが現れた場合、選択欄が「すべてのポートでこのプログラムに対する接続を常に許可(A)(推奨)」となっていることを確認して [OK] をクリックします。
共有フォルダ参照を利用可能にする設定方法
- タスクバーの右側にある「ノートン・インターネットセキュリティ」のアイコンをクリックし、[Norton Internet Securityを開く] をクリックします。
- 「ノートン・インターネットセキュリティ」の画面が現れますので、左の「状態と設定」が選ばれていることを確認して、真ん中の [ファイアウォール] をクリックし、右下の [設定] をクリックします。
- 設定画面が現れますので、画面の上方にある [ネットワーク] のタブをクリックします。続いて画面右下にある [ウィザード] をクリックします。
- VMware Player の仮想ネットワークアダプタ(VMnet8とVMnet1)を信頼ゾーンに追加する操作です。
- 以下の画面に移りますので、そのまま [次へ] をクリックします。
- 自動で VMnet8 と VMnet1 が検出されますので、何も設定せずに [次へ] をクリックします。
- 以下の画面に移りますので、すべての「場所」にチェックが付いていることを確認し、[次へ] をクリックします。
- 設定した内容の一覧が表示されます。「VMnet8」と「VMnet1」が表示されていることを確認し、[完了] をクリックします。
- ホームネットワークゾーンの画面に戻ります。「信頼ゾーン」にネットワークアドレスが2つ追加されたことを確認し、[OK] をクリックし「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」の設定を終了します。
以上の設定により Windows 共有フォルダへのアクセスは「超漢字V」からだけに制限されましたので、安全性が保たれています。
ご注意
本文書は、「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」を、同ソフトが内蔵する独自のファイアウォール機能を使う設定で利用している場合を前提としています。
VMware Player を再インストールすると、多くの場合、仮想ネットワークアダプタ(VMnet8 と VMnet1)の IP アドレスが変わってしまいます。
この場合、以下の手順で、「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」を再設定してください。
- ステップ8の一覧の画面で、信頼ゾーンに追加された VMware 関連の 2 つのネットワークアドレスを削除します。
- ステップ3に戻り、[ウィザード]をクリックして設定を追加し直します。
ページの先頭へ戻る