コンソールを使って入力する

コンソールは、アクティブセルへの入力/編集や範囲選択をするためのウインドウです。

■コンソールを表示する/消す

≫[表示]メニューの[OFFマークコンソール表示]を選びます。

コンソールが現れます。

≫[表示]メニューの[ONマークコンソール表示]を選びます。

†コンソールのピクトグラムをダブルクリックしてもかまいません。

コンソールが消えます。

■コンソールの各部の役割

コンソール

選択ボックス

選択ボックスには、現在選択されている領域の範囲座標が表示されています。また、このボックスに座標範囲を入力することにより、新たに選択範囲を作ることができます。

◇選択範囲の表示

セルを選択するの操作に従って選択範囲を作ってみてください。それに応じて選択ボックスの表示が変化するのが確認できます。

◇選択範囲の作成

選択ボックスの中に範囲座標を直接入力してみてください。その範囲を選択範囲とすることができます。このとき、その範囲の左上隅のセルがアクティブセルとなります。

また、選択ボックスの中に範囲名を入力して、選択範囲を作ることもできます。

編集ボックス

編集ボックスには、アクティブセルの内容が表示されています。この中でセルの内容を編集できます。

以下の編集操作が可能です。

[Backspace]キー:カーソルの左側の一文字を消す

[Shift]+[Backspace]キー:カーソルの右側の一文字を消す

[Alt]+[←][→]キー:文字列の先頭/文字列の後端へカーソルを移動

[Tab]キー:カーソルを「選択ボックス←→編集ボックス」の間で行き来させる

セルの内容が“式”のとき、編集ボックスには式による計算結果ではなく、そのものが表示されます。

確定スイッチ[○]

確定スイッチを押すことにより、編集ボックスの内容がアクティブセルに書き込まれます。[Enter]キーを押すのと同じ意味を持っています。

キャンセルスイッチ[×]

キャンセルスイッチを押すことにより、編集ボックスの編集内容を取り消し、編集前の内容に戻します。

■データを入力する

コンソールを使ってセルにデータを入力する方法を説明します。

1≫[表示]メニューの[OFFマークコンソール表示]を選んで、コンソールを出します。

2≫編集したいセルをクリックします。

3≫編集ボックスをクリックするか、[Tab]キーを押します。

カーソルが編集ボックスの中に現れます。セルが太い枠で囲まれ、セルにデータを入力中であることを示します。また、シートの左上コーナーに“I”マークが現れます。

†Iマークが現れているときには、“データの入力中”という特別な状態であることを示しており、基本表計算のほとんどのメニュー項目は選べません。

4≫データをキーボードから入力します。

5≫確定スイッチをクリックするか、[Enter]キーを押します。

編集ボックスの内容がアクティブセルに格納されます。

前のページへセルに直接入力する 次のページへ入力データの判別

ページの先頭へ戻る

HOME > サポート情報 > 取扱説明書 > コンソールを使って入力する